さっそくレシピ上げてからデッキいじりまくってます(挨拶

トップメタが出てこない現状だとそりゃそうなりますわぁ

メインボードがふわふわタイムですわぁ(にわか)

1番感じているのが当初予想していた衰微があまり飛んでこず、究極の価格、灼熱の槍がびゅんびゅん飛んでくる

→ロクソドンよいつー

みたいな。
_____

スタンダード構築

優勝者1BOX杯

使用デッキセレズニアアグロ

参加者31名

SEなし
_____

【1戦目vsジャンドt白】
1G:ぶんぶん丸。戦慄掘りと修復の天使しか見ずに終了

2G:スラーグ牙の返しに賛美天の二段ニーソキックが入る展開。二段ニーソキック→相手は死ぬ

時間が余ったのでフリープレイしたら相手のデッキが判明。
ブラスカ+除去のジャンドコンに白の奇跡と牙ケンタクルスに加えてそれらとシナジーのある修復天使が入っているかなりカオスティックな内容だった。
回るなら楽しそう

○○

【2戦目vsドラントークン】
1G:こちら1マリ、相手ダブマリ。絡み根でビートしようとしたら管区の隊長にピタリと止められる、そのままガラク、ソリンとだされこちらマナクリと土地しか引けずにソリン奥義で投了

2G:賛美二段攻撃怨恨が揃う。そのままスペースリパースティンキーアイズばりの突破力で勝ち

3G:お互い1マリ。怨恨と無形の美徳に援護されたスピリットに殴り殺されそうになるも賛美天2体並べて殴り合い宇宙開幕。セレチャケアってたら負けるライフだったので猿のように殴って勝ち。返しで負けていた

普通に相手のマリガンがなかったら負けていたマッチだったと思う。このデッキは強いわ
インスタントでスピリット湧いたりメインにPWわんさかいたりFBあったりでコントロールに強そうだし、ビートに対しても警戒怨恨スピリットで殴り勝つ盤面は多そう、下も先制で止まるしね
ちょっとドラントークンいいなぁ

×○○

【3戦目vsグリコン】
1G:相手事故って勝ち
2G:相手事故って勝ち

おい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おい

どうやら黒マナが出ずに動けなかったっぽい
セレズニアアグロはグリコン正直無理なんで運でも突破できてよかった。
相手知り合いの方だったんですけど、実際大会開始前にこの方と回してボッコボコにされてました。FNMでもボッコボコにされてました。ふいー

○○

【4戦目vsセレズニアライフゲイン】
1G:殴っても殴ってもライフが減らねぇww
賛美二段攻撃で16点入ります→大軍のワーム出ます20点ゲインです・・・・・・(゜∀。)
殴ります→ケンタウルス出します12点ゲインします。
殴ります→スラーグ牙出ます16点ゲインです。・・・・・・・・・・
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいw
いつの間にか地上が恐ろしいことになっていたけど絡み根の不死ブロッカーが生きてなんとか殴り勝ち。最終的に60点以上ゲインされました。ライフゲイン恐ろしいコ・・・・

2G:シガルダに怨恨3個つけてぶん殴るだけのゲーム。さすがに1G目のようにゲインはしてなかったけどそれでも20点以上はゲインされた

自分の考えていたトロスターニデッキよりさらにゲインに尖らせていて濡れた
ライフゲインやるなら仕方ないけど、4マナの渋滞っぷりはやはり半端ない様子
それにしてもトロスタの混色2/5は本当に環境にあっているな~強い!よっ!トロ顔っ!

○○

【5戦目(決勝)vsグリコン】
1G:お互い1マリ。ID申し込まれたけどなんとなく蹴ってみた。IDとかよくわからなくて怖いですプルプル。
なんて調子こいてたらメインから轟く激震やら邪悪な双子が飛んできてアヘ顔ダブルピースv(゜q。)v・・・・しかし相手の方がゲンナリするくらいこちらのトップが強くて勝ち。ハンド0の状態から殴れる生物しか引かなかった

2G:さすがグリコンという動きをされて負け。具体的には轟く激震でマナクリもろとも第1陣が流されたあと、瞬唱+単体除去で全部の生物が捌かれる。さすがにツライ

3G:お互い1マリ。こういう場面でマリガンするようじゃなぁ~。
開幕巡礼者を火柱で除去られてから白2マナが出ずに手札が3枚くらい腐る。こういう構築したから自業自得なんだけどさすがに白マナまで時間かかりすぎた。
こちらがようやっとシガルダを出した時には禁忌の錬金術をフラッシュバックまでされていた上に夜鷲が飛んでいた。絶 ★ 望。案の定手も足も出ずにそのまま負け

ん~・・・・ずっと思ってはいたけどグリコンは厳しい。緑白の生物に対して解答多い印象
火柱、究極の価格、戦慄掘り、轟く激震 + 瞬唱
に加えてラクドスキールーンの先制と夜鷲の接死がにらみを効かせてくる。キツイ
火柱、究極の価格、激震に関しては本格的にロクソドン先輩が強く思えてきたなぁ

○××
_____

■結果
4-1

で2位

なんかいつも2位止まりなんだなぁ

デッキに関しては同じ話になるけど想定してない除去がメインからバンバン飛んでくるのでいじるとしたらそこらへん
多分まじでロクソドンが強い。さすがにミジウムキツイが
ジャンド系かゾンビがトップメタになってくれればセレズニアに対するメタカードが減るんだ
けど・・・・。皆メインから究極の価格つみすぎじゃろ~。壊れるなぁ
_____

■本日の戦利品

5パック^^

トップレアは《三巨頭の執政官/Archon of the Triumvirate》^^

^^

コメント

マイ愛すくりーむ
2012年10月21日2:22

緑白ビート大好き人間です。
参考になりました。

ジャンドにフルボッコにされたんですが、どうしましょう?

よかったら相互リンクお願いします。

基本土地-畑
2012年10月22日15:20

>ふじもんジャパン様
すみません遅れましたがリンクさせていただきました。よろしくお願いします~。

ジャンドキツイですよね。自分も昨日フリープレイでジャンドとやってきたのですが負け越してしまいました。とにかくラクドスキールーンと夜鷲が辛いです。
なのでそれらの解答としてサイドボードに押し潰す蔦をとろうかと考えているところです。ついでにオリヴィアとヘルカイトも落とせますし。

プレイに関して言えば結魂や怨恨や賛美が絡むときに衰微をケアしています。
インスタント除去が薄いとはいえ結構メインから衰微持っている人が多い印象です。
まあここらへんは相手次第で裏目るので難しいです。

あと細かいところだと1戦目取られて2戦目先行ならサリアを残します。後手のサリアは弱すぎて震えるレベルですが先手2t目のサリアは超強いです。
でも基本は狩り達変身や激震にひっかかるタフ2以下は極力サイドアウトを心がけてます。
あまりにジャンドとの対戦回数が少ないのでこれくらいしかわかりませんが大体こんな感じです。

除去をミジウムや戦慄掘りに頼っているジャンドが多いようならイェヴァやウルフィーの報復者等の瞬足もいいかもしれません。
↑の記事に書いたBOX杯に今週もいってきたのですが、実際賛美天使を全部抜いてイェヴァさんを採用した緑白アグロデッキが優勝しました。これに関してはジャンドというより青白系のコントロールにささっただけかもしれませんが(・д・`)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索