本日はいつかのゲームデーで仲良くなった方々に誘われてカジュアルプレイをしてきました


内容は







EDHでプレインチェイス!







ん?プレインチェイスでEDH?


まあどっちでもいいか


EDHしながらプレインズウォークするそんな・・・そんな・・・



暇を持て余した神々の遊びだー!(かなりカオスになるから情報把握能力が試されるよ)
_____


■使用デッキは

『統率者グリッサのアーティファクトぐるぐるきもてぃーデッキ』

先月くらいに初めてEDHやろうと言われてサササっと作ったデッキです。

統率者をなぜグリッサにしかたってそりゃー多色のレジェンドクリーチャーこいつしかもってねーのさ!まじで

グリッサ好きだから全然いいんですけど

レシピは見るに耐えないので載せません
このデッキのフィニッシャーが《ハリケーン》だといえばレベルの低さがわかってもらえるだろうか?ワムコとかスタンに使ってるし

最初は勝ち手段に精神隷属機とかいれてたけど、あれ使うとテンポ悪くなるわそれによって空気悪くなるわで抜きました。隷属したターンで勝てればいいんだけど・・・勝つまで何回もグリッサで使いまわすからぬん

_____

■本日のハイライトは

タイトルに書いちゃったけど


ダークスティールの巨像×20体が速攻で殴りかかるという地獄絵図wwww


なぜこんな盤面になったかというと

もちろん犯人は次元カードですよ。
攻撃時に攻撃クリーチャーのコピートークンが各対戦相手に殴りかかるという次元

その次元にいる状態でダークスティールの巨像を複製の儀式(キッカー込み)つかってコピーした方がいまして・・

その方のジェネラルがコントロールする生物に速攻あたえる続唱もちのアイツでして

巨像1体につき各対戦相手分のコピートークンがでるので一人当たり最低5体の巨像に殴られるというね(5人でやってました)

ワンパンで全員に55点~!!
















v(゚ρ。)vアヘ顔ダブルピース

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索