ぱぱっと書きます~。
http://sheolsamaprprsrsr.diarynote.jp/201205250222138422/
↑これの改良版です


ラムホルト×2→ウルフィーの報復者×2
踏み荒らし→雲隠れ

にするとゲームデーで準優勝した時のレシピになります。

ラムちゃんはゲームデーでサイドイン率が半端なかったのでスタメン入りしました
踏み荒らしは踏み荒らし引けば勝てる!って盤面が多すぎたので増量


_____
28 クリーチャー

4 極楽鳥
3 巡礼者
4 絡み根の霊
4 刃の接合者
2 変形者
2 ラムホルトの勇者
4 修復の天使
3 狩りの達人
1 大ウルフィー
1 徴集兵

8 スペル

2 雲隠れ
2 踏み荒らし
2 緑頂点
1 スイカバー
1 かがり火

24 ランド

7 森
4 緑白som
4 緑赤som
1 緑白m10
1 緑赤m10
4 魂の洞窟
3 ケッシグの狼の地

15 サイド

1 外科的摘出
1 天啓の光
1 古の遺恨
2 獰猛さの勝利
1 夜明けのレインジャー
2 機を見た援軍
2 ドルイドの使い魔
1 ごいさーのるーとろラスーン
1 大ウルフィー
1 士気あふれる徴集兵
2 鷺群れのシガルダ

_____

サイドが汚い!
どうしてこうなった

◆対デルバー
in
外科的摘出
夜明けのレインジャー
スラーン
シガルダ×2
out
踏み荒らし
ラムホル×2
徴集兵
大ウルフィー

◆対ステロ
in
ドルイドの使い魔×2
大ウルフィー
out
狩り達人×2
徴集兵

◆対PWC
in
獰猛さの勝利×2
スラーン
徴集兵
シガルダ
out
狩り達人×2
大ウルフィー
雲隠れ×2

◆対殻、対ゾンビ、対ケッシグ

・・・為せば成る!


結構適当だけど脳内ではこんな感じ。

つまりデルバーとステロとPWCをメタって後はおざなりなんだな( ´・_・`)
デルバー多そうなので一番多くスロットとってみた

_____

あ、デッキの動き書いてなかった。


2tラム 3t絡み根×2 4t踏み荒らし → 勝ち

2t接合者 3t狩り達 4t踏み荒らし → 勝ち

2tラム 3t接合者+雲隠れ 4t踏み荒らし → 勝ち

2t絡み根+マナクリ 3t銀心 4t踏み荒らし → 勝ち

2t絡み根+マナクリ 3t徴集兵 4t雲隠れ+踏み荒らし → 勝ち



_____


つまり4t目に踏み荒らせばいいのよー簡単よー

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索