【デッキ】緑白t赤(ブリンク)ビート【レシピ】※最終調整5月25日
2012年5月25日 デッキレシピ最新verはこちら→http://sheolsamaprprsrsr.diarynote.jp/201206090307422971/
_____
できたらその勢いで公開っちうことで
ちなみにNGワードは「赤緑にした方がほうが強くね?」
_____
生物28
4 極楽鳥
3 巡礼者
3 絡み根の霊
1 夜明けのレインジャー
1 ラムホルトの勇者
4 刃の接合者
1 悪鬼の狩人
2 ファイレクシアの変形者
3 高原の狩りの達人
4 修復の天使
1 鷺群れのシガルダ
1 ウルフィーの銀心
呪文 8
3 雲隠れ
2 緑頂点
1 忌むべきもののかがり火
1 踏み荒らし
1 緑黒剣
土地 24
7 森
4 緑白som
4 緑赤som
1 緑白m10
2 緑赤m10
4 魂の洞窟
2 ケッシグ狼の地
サイドボード 15
2 神聖なる反撃
2 気を見た援軍
2 存在の破棄
1 天啓の光
2 天界の粛清
2 ラムホルトの勇者
1 忘却の輪
1 最後のトロールスラーン
2 士気溢れる徴集兵
_____
■無駄に細かく解説してくスタイル生物編
4 極楽鳥
MTG最強クリーチャー 最近はかがり火で焼き鳥になることが多い 切ない それでも必須パーツ 1tに出せなくても2t緑頂点から3t狩り達にいけるのは一応悪くないプラン
3 巡礼者
ハゲ できるハゲ 最近はかがり火で焼きハゲになることが多い 3t目絡み根と一緒に殴りに行くこともある 役割は基本的に鳥と同じ
3 絡み根の霊
洞窟からマナが出づらいので3枚 それでも入れたい強さ 変形者と相性がいい ブリンクでカウンター取り除ける 緑頂点からもでる やばすぎる リリアナの返しにもいい
1 夜明けのレインジャー
極楽鳥と虫をメタってみた どう働くかは不明 修復の天使や雲隠れを抱えてターンを渡すことがあるので 実は変身と相性はいいのかも
1 ラムホルトの勇者
入れるか迷ったけど なんだかんだで2t目に出たら鬼のような強さ 後半は緑頂点から呼んで接合者あたりをブリンクでパワー上げてからの・・・ってそんなうまくいくかね いかなかったら抜く
4 刃の接合者
是非2t目に出したいクリーチャー ブリンクと相性がよすぎる 雲隠れがバレてないなら簡単に実質2:1交換できそう ミラクルや絡み根が止まるのが偉い
1 悪鬼の狩人
白マナ3+αと雲隠れがあれば面白いことになる 一度は決めてみたい 地味にダブシンが辛い
2 ファイレクシアの変形者
基本的には絡み根になって ブリンクやら不死やらで楽しい動きができそう というかしたい
3 高原の狩りの達人
3t目に出したいクリーチャーNO1、緑頂点で呼べる、人間なので洞窟から出やすい 天使抱えて変身 ブリンクで狼+ライフゲイン いいことづくめ 赤タッチはこいつのため
4 修復の天使
デッキの要 バウンス怖いけど虫を食えるのは偉い 相手のかがり火の後に瞬足でだして剣つけて殴るのもいい
1 鷺群れのシガルダ
徴集兵か銀心の方が丸いかも でも使いたいので入れる 銀心が手札にいたら頂点から呼ぶかもしれない 相手が徴集兵使っている場合はなかなか偉い 最近流行りの殺戮の波にも強い
1 ウルフィーの銀心
基本的には極楽鳥に求婚をする変態狼 洞窟からマナが出づらいので緑ダブシン辛かったりする うまく雲隠れを使うと2:1交換を取れる 攻撃時だと通った奴に+4とかかもあり
■無駄に細かく解説してくスタイル呪文編
3 雲隠れ
デッキの要その2 腐らないことを祈る マナクリ以外は全部ブリンクと相性のいい生物にしたのでなかなか腐らないとは思う 単純に除去よけにも
2 緑頂点
序盤マナクリor絡み根 中盤狩り達 終盤シガルダor銀心orラムホルト 安定性を上げるために2枚だけ採用
1 忌むべきもののかがり火
奇跡って1枚さすものでしょ?
1 踏み荒らし
2枚でもいいかもしれない かがり火とラムホルトで突破できる盤面もありそうなのでとりあえず1枚
1 緑黒剣
剣をこれしかもってないのです アンタップ能力は修復の天使抱えているときに輝くかも でも本音は白赤剣が欲しい 高過ぎわらえない
■無駄に細かく解説してくスタイル土地編
7 森
もり
4 緑白som
つんよ
4 緑赤som
つんよ
1 緑白m10
んー一応1枚
2 緑赤m10
回してみたら赤でなすぎたんで2枚
4 魂の洞窟
基本人間 たまに天使 稀にスピリット、多層の戦士、戦士、鳥
2 ケッシグ狼の地
処刑人の要塞使いたいけど・・・どうなんだろう 一応ケッシグにしてみる
■無駄に細かく解説してくスタイルサイドボード編
2 神聖なる反撃
かがり火がうざすぎるので 地味に虫も食べれたり
2 気を見た援軍
赤単が怖いので
2 存在の破棄
殻が怖いので
1 天啓の光
トークン怖いので
2 天界の粛清
狩り達怖いので
2 ラムホルトの勇者
トークンのチャンプブロックうざいので
1 忘却の輪
剣怖いので
1 最後のトロールスラーン
審判の日が怖いので
2 士気溢れる徴集兵
タイタンとpwが怖いので
______
こんなところです
まだ対人で1回も回してないので実際どうなるやら
全然まわんなかったりして
リスト作ってみて思ったけどこれ殻でもいけるなーw
とりあえず明日パーツが届けばFNMに行きたい
なにかデッキに関して意見があればお待ちしています
_____
できたらその勢いで公開っちうことで
ちなみにNGワードは「赤緑にした方がほうが強くね?」
_____
生物28
4 極楽鳥
3 巡礼者
3 絡み根の霊
1 夜明けのレインジャー
1 ラムホルトの勇者
4 刃の接合者
1 悪鬼の狩人
2 ファイレクシアの変形者
3 高原の狩りの達人
4 修復の天使
1 鷺群れのシガルダ
1 ウルフィーの銀心
呪文 8
3 雲隠れ
2 緑頂点
1 忌むべきもののかがり火
1 踏み荒らし
1 緑黒剣
土地 24
7 森
4 緑白som
4 緑赤som
1 緑白m10
2 緑赤m10
4 魂の洞窟
2 ケッシグ狼の地
サイドボード 15
2 神聖なる反撃
2 気を見た援軍
2 存在の破棄
1 天啓の光
2 天界の粛清
2 ラムホルトの勇者
1 忘却の輪
1 最後のトロールスラーン
2 士気溢れる徴集兵
_____
■無駄に細かく解説してくスタイル生物編
4 極楽鳥
MTG最強クリーチャー 最近はかがり火で焼き鳥になることが多い 切ない それでも必須パーツ 1tに出せなくても2t緑頂点から3t狩り達にいけるのは一応悪くないプラン
3 巡礼者
ハゲ できるハゲ 最近はかがり火で焼きハゲになることが多い 3t目絡み根と一緒に殴りに行くこともある 役割は基本的に鳥と同じ
3 絡み根の霊
洞窟からマナが出づらいので3枚 それでも入れたい強さ 変形者と相性がいい ブリンクでカウンター取り除ける 緑頂点からもでる やばすぎる リリアナの返しにもいい
1 夜明けのレインジャー
極楽鳥と虫をメタってみた どう働くかは不明 修復の天使や雲隠れを抱えてターンを渡すことがあるので 実は変身と相性はいいのかも
1 ラムホルトの勇者
入れるか迷ったけど なんだかんだで2t目に出たら鬼のような強さ 後半は緑頂点から呼んで接合者あたりをブリンクでパワー上げてからの・・・ってそんなうまくいくかね いかなかったら抜く
4 刃の接合者
是非2t目に出したいクリーチャー ブリンクと相性がよすぎる 雲隠れがバレてないなら簡単に実質2:1交換できそう ミラクルや絡み根が止まるのが偉い
1 悪鬼の狩人
白マナ3+αと雲隠れがあれば面白いことになる 一度は決めてみたい 地味にダブシンが辛い
2 ファイレクシアの変形者
基本的には絡み根になって ブリンクやら不死やらで楽しい動きができそう というかしたい
3 高原の狩りの達人
3t目に出したいクリーチャーNO1、緑頂点で呼べる、人間なので洞窟から出やすい 天使抱えて変身 ブリンクで狼+ライフゲイン いいことづくめ 赤タッチはこいつのため
4 修復の天使
デッキの要 バウンス怖いけど虫を食えるのは偉い 相手のかがり火の後に瞬足でだして剣つけて殴るのもいい
1 鷺群れのシガルダ
徴集兵か銀心の方が丸いかも でも使いたいので入れる 銀心が手札にいたら頂点から呼ぶかもしれない 相手が徴集兵使っている場合はなかなか偉い 最近流行りの殺戮の波にも強い
1 ウルフィーの銀心
基本的には極楽鳥に求婚をする変態狼 洞窟からマナが出づらいので緑ダブシン辛かったりする うまく雲隠れを使うと2:1交換を取れる 攻撃時だと通った奴に+4とかかもあり
■無駄に細かく解説してくスタイル呪文編
3 雲隠れ
デッキの要その2 腐らないことを祈る マナクリ以外は全部ブリンクと相性のいい生物にしたのでなかなか腐らないとは思う 単純に除去よけにも
2 緑頂点
序盤マナクリor絡み根 中盤狩り達 終盤シガルダor銀心orラムホルト 安定性を上げるために2枚だけ採用
1 忌むべきもののかがり火
奇跡って1枚さすものでしょ?
1 踏み荒らし
2枚でもいいかもしれない かがり火とラムホルトで突破できる盤面もありそうなのでとりあえず1枚
1 緑黒剣
剣をこれしかもってないのです アンタップ能力は修復の天使抱えているときに輝くかも でも本音は白赤剣が欲しい 高過ぎわらえない
■無駄に細かく解説してくスタイル土地編
7 森
もり
4 緑白som
つんよ
4 緑赤som
つんよ
1 緑白m10
んー一応1枚
2 緑赤m10
回してみたら赤でなすぎたんで2枚
4 魂の洞窟
基本人間 たまに天使 稀にスピリット、多層の戦士、戦士、鳥
2 ケッシグ狼の地
処刑人の要塞使いたいけど・・・どうなんだろう 一応ケッシグにしてみる
■無駄に細かく解説してくスタイルサイドボード編
2 神聖なる反撃
かがり火がうざすぎるので 地味に虫も食べれたり
2 気を見た援軍
赤単が怖いので
2 存在の破棄
殻が怖いので
1 天啓の光
トークン怖いので
2 天界の粛清
狩り達怖いので
2 ラムホルトの勇者
トークンのチャンプブロックうざいので
1 忘却の輪
剣怖いので
1 最後のトロールスラーン
審判の日が怖いので
2 士気溢れる徴集兵
タイタンとpwが怖いので
______
こんなところです
まだ対人で1回も回してないので実際どうなるやら
全然まわんなかったりして
リスト作ってみて思ったけどこれ殻でもいけるなーw
とりあえず明日パーツが届けばFNMに行きたい
なにかデッキに関して意見があればお待ちしています
コメント